ワイヤレスイヤホン何買ったらいいの?

その他

ワイヤレスイヤホンって種類があり過ぎて何を買っていいか分かりません(;^ω^)

って方多いのではないでしょうか?

とりあえず最初はこれ買っとけ!の最適解を紹介します

ワイヤレスイヤホンやノイズキャンセリングを使ったことがない方は是非試してみてください

 有線とワイヤレスイヤホンの違いはこちら↓

スポンサーリンク

AirPodsのすすめ

数あるワイヤレスイヤホンの中から私がおススメしたいイヤホンは

断然AirPodsです!

流石のAppleです(^▽^)/ノイズキャンセリング機能の性能はすごいですよ!

iPhoneを使っている方は間違いなくAirPods一択でしょう!

最高品質のイヤホンを手に入れたいと思う方もAirPodsであれば間違いありません

ただし、個人的にはデザインがあまり好きではなく

ここについては好みが分かれるところかと思います(;^ω^)

そして、価格が高い!

正直イヤホンに2万以上かけることに抵抗を覚えてしまう方は多いのではないでしょうか?

Soundcoreシリーズのコスパの良さは異常

コスパを考えるとAnkerのSoundcoreシリーズの物がおススメです!

実は私が実際使っているのもこのシリーズです

AirPodsに比べると性能面では劣るものの十分な機能を持ち合わせています

専用のアプリで自分好みの音にカスタマイズすることができ

ノイズキャンセリングに対応

充電もケース込みで30時間ほど持ちます

それでいて価格が非常に優秀!

上位モデルのSoundcore Liberty Air 2 Proなら12,990円

そして下位モデルのSoundcore Life A2 NCであれば9,900円!

10,000円を切る価格で購入することができるのです!

そして完全に個人の好みの問題ですがAirpodsとの最大の違いはシンプルにかっこいい!

うどんと称されるAirpodsは私の好みでは無いのです(;^ω^)

Soundcore Life A2 NCのコスパの良さは異常

Anker Soundcoreシリーズの中でも Soundcore Life A2 NCのコスパの良さは異常です

上位モデルのSoundcore Liberty Air 2 Proももちろん良い商品ですが

個人的にはSoundcore Life A2 NCで十分だと思っています

音質が若干劣る点と無線充電ができる点が大きな違いですが

3,000円の価格差を埋めるには少し物足りない感じがします

先ほど紹介したように Soundcore Life A2 NCは9,900円という価格で

ノイズキャンセリング機能を味わうことができます

Airpodsが20,000円オーバーで売られていることを考えると衝撃の安さです!

充電ケーブルはタイプC

サイズ違いのイヤーピースの替えが8個

耳にかける部分の替えも4つあります

問題がある部分を上げると

外音の取り込みが少し甘いかなと思います

AirPodsの外音取り込みが優秀過ぎるのかもしれませんが

イヤホンをしたままレジに並んだりは絶対にできませんね(;^ω^)

まとめ

価格差があるのでAirPodsに劣るのは間違いありません

それでもコスパを考えれば非常に優秀で皆さんにオススメしたくなる商品です

そもそもワイヤレスイヤホンやノイキャン機能の良さを知ってほしいとの思いから

この商品を紹介させていただきました

皆さんの日々の生活が少しでも豊かなものになるように(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました