籠原のワークマンとコインランドリー、マックの向かいにある
宝屋バーベキューセンターをご存じでしょうか?
17号の信号待ちなどで見た覚えはあるけど、入ったことはないって方もいるかと思います
昔から宝屋にはお世話になっていたのですが、このBBQセンターには行ったことがありませんでした
今回は宝屋バーベキューセンター初潜入の様子をお届けします
初潜入のドキドキワクワクを楽しもう!

入ったことのない店に入るのって結構ドキドキしませんか?
アラフォーにもなると色々なことを経験してきてトキメキやワクワクを感じることが
少なくなってきますが、初めての飲食店を訪れる際は胸が躍ります♪
行き慣れた常連の店も良いのですが
手軽にワクワクさせてくれる飲食店の開発は人生を少し楽しく豊かにしてくれます(^^)
まぁ失敗のお店もちょこちょこありますけどね(;^ω^)それもまた楽しい経験です
存在は知ってるけど行ったことのない店の中で、行きたいランキング第1位
籠原にある宝屋バーベキューセンターに行ってまいりました!
宝屋とぱぱぴぴ
宝屋には本当に若い頃からお世話になっています
安くてうまい!これにつきます
年を取って少しお高めの焼肉屋さんに行くことも増えてきました
もちろん牛の焼肉もおいしいし大好きなのですが
宝屋にはまた違った魅力が盛りだくさんなのです!
煙で充満した店内に昭和の雰囲気を感じ
ホルモンと一緒に流し込むビールの爽快感は何物にも代えがたい
こんなにお腹いっぱい酔っ払いで大満足なのに値段が安い!
籠原の爽がある並びにあった頃や
深谷国済寺で移転前の千成があった場所の一階(今は美容室)の頃とか
名前は変わりましたが深谷の虎丸とか
思い出すと色々なメンバーと定期的に通い続けていますね
週末はすぐに満席になっちゃう!お早めの来店を

土曜の17時 暖簾が出るオープン直前に入店させてもらいました
店内はカウンター6席くらいとテーブル席が2つ、奥に座敷の席がいくつかあるようです
オープン直後にも関わらず店員のお兄ちゃんが忙しそうに調理をしています
バーベキューセンターの名の通り、持ち帰りのBBQセットを注文しているお客様が
すでに何組か駐車場で待っているそうです
まだ店内には誰もいないのに商品お届けに少し時間かかっちゃいます!とのこと(;^ω^)
ご時世的に飲食業界はなかなか厳しいと思うので繁盛していて何よりです!
メニューは他の宝屋とほぼ同じ 生ビールの提供は一時停止((+_+))

メニューは他の宝屋とほぼ同じです
個人的におススメは
カシラ(タレ) & ネギ塩サガリ(ネギ別添え)
この2つは毎回確実に食べています♪
他のお肉も当然大好きですし、ガツ刺しもおいしかった~(^^)

生ビールをコロナの影響で提供していないとのことで少し残念ではあったのですが
瓶ビールをお互い注ぎながら飲むのもたまには良いものですね(^^)
銘柄はサッポロでした
何杯くらい飲んだのか分かんなくなっちゃうのが難点なんですよね~



ロースターも他の宝屋と同じ。安心します
開店から30分もすると店内はいっぱいになってしまいカウンターが数席空いてるのみです
忙しそうなので焦げ付いた鉄板の交換を少し躊躇していたのですが
店員さんの方から交換をおススメしてくれて助かりました
今日も大満足 会計にも大満足
籠原の宝屋は初訪問でしたが食べ慣れた味と安定のビールのうまさです
今日も大満足でした(*^-^*)
会計にも大満足 paypayが使えます
瓶ビール大瓶を4本と肉を6人前注文して合計6,800円でした
これだけお腹いっぱいなのにこの値段って会計聞いて軽くビックリしました
また来ます!ごちそうさまでした(*^。^*)
コメント