籠原駅を降りて家路に就く途中、何だか少し飲み足りないな…
少し落ち着いた雰囲気で飲みたいなと思ったときは信波屋をお勧めします
信波屋
籠原駅から徒歩5分
陸橋の脇にうっすら明かりが灯るお洒落な雰囲気のお店です
私たちが訪問したのは信波屋が2軒目です
1軒目で近くにある宝屋バーベキューセンターでホルモンとビールを満喫した後
まだ少し時間もあるし、もう一杯軽く飲もうと信波屋に立ち寄りました
https://www.papa-pipi.com/takaraya-kagohara/(新しいタブで開く)

席数はカウンターが5、6席と4人掛けテーブル席が4つほど
程よい広さと落ち着いた雰囲気がとても心地よい空間です
基本的なメニューは何でもあるので
お店選びに困ったら信波屋を選んでおけば間違いないと思います
駐車場もお店のすぐ裏にあるので助かります

私たちはすでにお腹はいっぱいですので軽くサッパリしたものが良いね~とのことで
本日のおすすめメニューにあったアジのお刺身と信波styleサラダ、揚げ出し豆腐を注文しました
どこのお店も時短営業でお客様の人数も減っているでしょうし
日持ちしない鮮魚系のメニューは優先的に注文してしまいます(;^ω^)


影が映りながらも撮影している感じが酔っ払いを物語っていると思います(;^ω^)
森伊蔵とか魔王なんかも置いてあるんですね(>_<)
生ビールは税込み550円 安心の価格設定ですね
先ほどの店では生ビールが飲めなかったので真っ先に注文しました!

アジのお刺身は身がプリプリしていて予想以上の味にビックリしました!
写真を撮り忘れてしまいましたがサラダや揚げ出し豆腐もとてもおいしかったです
時短営業で21時には閉店とのこと
夜通し飲み明かすことが強制的にできなくなっているこの現状は
楽しくなってしまいお酒の止め時が分からない
私のような人間にとっては良いのかもしれません(;^ω^)
二日酔いで怒られることもこの一年でだいぶ減りました(^^♪
今回も安定の信波屋でのひととき♪
最近は気軽に飲みに出歩くこともできなくなってしまいましたが
落ち着いた際には、チョコチョコ寄せてもらおうと思っています
コメント