まゆドームの公園はめちゃめちゃ楽しい! バーベキューもできるよ

群馬 公園

群馬の公園ずるい!楽しすぎるぞ!埼玉にも一つくらい分けてほしい(>_<)

週末の予定に困ってるお父さんお母さんへ向けて

子供のもり公園伊勢崎(まゆドーム)についてお届けしたいと思います

これで今週末は楽しい時間を過ごせること間違いなしです(^o^)

スポンサーリンク

熊谷からは車で40分くらい 無料で遊べます

我が家では群馬の公園へよく行きます

埼玉の公園に比べると群馬の公園ってすごくないですか?

遊具のクオリティも高いし、水遊びや緑の中で遊べる施設が多くて本当にうらやましいです

今回訪れたのは群馬県伊勢崎市にある子供のもり公園伊勢崎(まゆドーム)です

子供のもり公園伊勢崎(まゆドーム) | 施設案内:施設案内
群馬のグルメ・タウン情報サイト【だんべー.com】

ちょっとした遠出感が出ると子供たちも「どこ行くの?どこ行くの?」とワクワクしてくれて(*^-^*)

親としても「内緒~!着いてからのお楽しみ(*^▽^*)」とドヤ顔をすることができます

熊谷から車で約40分ほどで到着します

公園駐車場のすぐ手前にセブンイレブンがあるので分かりやすいと思います

この位置にコンビニがあるのは嬉しいですね(^^♪

入場料や駐車場代はもちろんかかりません(^^♪

遊具のクオリティ高すぎ!何時間でも遊び続けられる♪

ワクワクの塊のような岩の遊び場、ぼうけん山です

中を洞窟探検できたり、上に登って景色を楽しんだり、滑り台で遊んだり

かなり楽しい場所になっています

公園へ向かう途中、車中から右手側を見ているとこの岩山が見えるのですが

それだけで子供たちはテンションぶち上がりで、車から降りるとすぐに

ここへ向かって走っていきます(*^▽^*)

この滑り台たちもなかなかのクオリティ

1時間近くは登って滑ってを繰り返したでしょうか((+_+))

なんで子供ってあんなに飽きずに一つのことをやり続けられるんでしょう?

あの体力と精神力は見習わないとですね

まゆドーム内で竹馬や輪投げを貸してくれます

まゆドーム内には絵本を読んだり乳児用の遊び場があったりします

トイレもあるので外のトイレが苦手な方は重宝すると思います

輪投げ、竹馬、フラフープなどを貸し出してくれます

我が子は夢中になって何度も投げ続けています(^^♪

やってみると結構難しくて、パパママと対戦したりして楽しんできました!

また、園内には舗装された小川が流れていて、ぴちゃぴちゃと遊べたりします

小川の途中にはザリガニがいる釣り堀があって

木の枝に糸を垂らしスルメやサキイカを吊るして

ザリガニ釣りをしている子供&大人がたくさんいました!

バーベキューもできる 事前予約が必要です

バーベキューができる場所を無料で貸し出してくれます

まゆドーム内にある受付窓口で申し出れば、名前や連絡先を記入するだけで大丈夫です

県外の人間でも普通に貸してくれますよ(*^-^*)

ただ、事前に現地まで来て予約をしなければいけないのが少しネックです…

電話での予約だとダメとのことです(-_-;)

釜戸は全部で4台あって、それぞれの釜にテーブルがあります

広々使えるので荷物が多くても大丈夫です

何か足りない物や食材も歩いて行ける距離にコンビニがあるので、すぐに調達できます

水道もすぐ近くにあるのですごく便利ですよ!

ヘトヘト状態で家に帰ってから洗い物とか面倒過ぎますよね((+_+))

バーベキューをしたのは天気の良い日曜日でしたが

私たち以外にもう一組若者たちのグループがバーベキューをしていました

大人たちが釜戸で火おこしをしたり食材の準備をしている間に

子供たちは遊具で遊んで時間を有効に使えます

ひとしきり遊んでテーブルに戻ってくる頃には肉を焼く準備は万端整っている

大人にも子供にも優しいシステムですね(^^♪

炭を現地に捨てて帰れるのは、かなりのメリットではないでしょうか(⌒∇⌒)

持ち帰って処理するのは大変ですし

できれば現地で全てのことを済ませて、帰ったらすぐにお風呂に入りたいですよね

パーフェクトな公園 無料公園の最高峰

遊具も充実、大きな広場もあって解放感抜群、ザリガニ釣りや水遊びもできる

バーベキュー場も無料で貸し出し、炭を捨てて帰れる

無料の施設としてはパーフェクトな代物となっています(*^。^*)

埼玉の公園にはない魅力が盛りだくさんのまゆドームの公園は本当におススメです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました