知る人ぞ知る熊谷の餃子の名店、永楽へ餃子をテイクアウトしに行ってきました
小さい頃から食べ続けてきた大好きな永楽の餃子
父が気まぐれに買ってくる永楽の餃子が大好きで飛び上がって喜んでいました
夕飯のメニューに困っている方は是非参考にしてみてください
ちょっとしたホームパーティーの手土産としても非常に喜ばれますよ♪
熊谷駅から徒歩5分 3,000円以上で駐車料金40分サービス

今回は永楽の本店に来ました!
熊谷駅から徒歩5分
いつもサラリーマンがワイワイしながらビールと共に餃子を食べている繁盛店です

八木橋近くの第2永楽には駐車場があったのでよく行ってたのですが
ちょっと前に閉店してしまったんですよね((+_+))
現在はこの本店と星川店の2店舗です
正直本店は駅に近く、車の置き場に困るのであまり馴染みはありませんでした
ところが張り紙を見てビックリ!駐車料金のサービスやっているんですね!
3,000円以上テイクアウトで使うのは若干ハードル高めですが、ありがたいですね(^^)
熊谷駅近辺の飲食店はこちら↓
持ち帰りも良いけど、店内で熱々の餃子とビールを♪





訪れたのは18時頃
すでにカウンター席には10名ほどのお客さんがいてラーメンや餃子を食べています
私も今すぐ席についてビールと餃子を食べたい気分ですが
今日は家族が餃子の到着を今か今かと待っています!
テイクアウトで餃子を5人前お願いしました
熊谷駅周辺の情報はこちら↓
持ち帰りメニューも充実嬉しいな♪

持ち帰りメニューはかなり充実してます!
基本的な中華料理のメニューは全て網羅されている感じですね(^^)

暖簾をくぐってすぐ右側がテイクアウト用の待機場所になります
15分ほど待ったのちにお会計へと進みます
今回は熊谷市のテイクアウトクーポンが500円分残っていたのでありがたく使わせていただきました
餃子5人前 1,800円 - クーポン500円 = 1,300円でした!
クーポンについてはこちら↓
袋を開ける瞬間のワクワク感がたまらない!特性ラー油がビールを加速させる


帰宅する車中でのおあずけ状態に耐えて、やっと我が家に到着です
ビニール袋から取り出すと、そこにはずっと変わらない特徴的な永楽の包み紙です
画面越しでも匂いと温かさが伝ってヨダレがでてきます(^^♪
この内紙の模様が見えた時がテンションMaxです!

待ちに待った餃子の登場です!
見た目から皮厚のもちもち感が伝わってきます
餡はしっかり練りこまれていてトロンととろける
ニンニクが少し強めに効いていて、ビールにピッタリです!
餃子 宇都宮みんみん 生餃子 冷凍 5人前 30個 国産 宇都宮 名物餃子 餃子専門店 ぎょうざ ギョーザ ギョウザ 冷凍 冷凍餃子 お取り寄せ みんみん ケンミンショー
永楽では餃子をお持ち帰りすると銀紙に包まれたラー油が付いてきます
このピリ辛のラー油がまたうまいんです!
少し辛めなので苦手な人は量に気を付けた方が良いと思います
辛いの大好きな私は大量にタレに溶かして頂きます
このラー油のおかげでビールを飲むペースはさらに加速するのです(^^♪
子供達にも伝えていきたい熊谷の味
相変わらずおいしい永楽の餃子でした
父が私にこの味を教えてくれたように子供達にも伝えていきたいと思います
若い頃は埼玉県や熊谷市に何の感情もなかったのですが
歳をとって地元のことが誇りに思えるようになってきました
私自身も好奇心を失わずに地元のことをたくさん知り
良い文化や食べ物、伝統などを伝えて行ければと思います
コメント